よねこです。
久しぶりに読書録です!
今日はこちらの2冊。
「こうあるべき」であることをやめてみると・・・
シリーズ累計13万部のベストセラー本です。
著者は、漫画家兼主婦のぽんさん。
ぽんさんは、「自分なんて・・・」と思いがちで、引っ込み思案だったようですが、「こうあるべき」と思っていたことをやめてみることで、自分にとって大事なものはなにかを考えるようになったようです。
炊飯器
まず最初は、炊飯器!
炊飯器が壊れてから土鍋で炊いているそうです。
土鍋で炊くご飯は格別の味で、その後炊飯器に戻れなくなったとか・・・
今私の家に土鍋がないのですが、ル・クルーゼで炊く方法があったので、この三連休に試してみたいと思います♪
「ご飯は炊飯器で炊くもの」という思い込みをなくしてみると、ご飯の美味しさに改めて気が付きますね。
長財布
「社会人は長財布」というイメージがあり、
新婚旅行のイタリアで買った長財布をかれこれ5年使っています。
とてもお気に入りです。
しかし・・・かさばるんですよね。
最近、Suicaにオートチャージをつけたのと、お昼もお弁当を持っていくので、現金を使う機会ががくんと減りました。
買い物もほとんどクレジットカードです。(マイルが貯まるので・・・)
長財布でなければ、もっとかばんのなかもすっきりしそうです。
が、今の財布もまだまだ現役だし、気に入っているので、変更はなしかな・・・
スマホ
ぽんさんはだらだらスマホをやめたそうです。
時間を決めたことで、例えばSNSに上がっている、他人の行動や考えにふりまわされなくなったとか。
これ、私もとても同感です。。。
SNSを見ていると、「他の人はこんなに勉強してる!」
「こんなにいろんなことをしている!」と焦ってしまうのです。
別に、他人は他人で、自分は自分に必要なことだけをやればいいのに・・・
スマホで調べ物をしていると、リンクを辿っていつの間にか時間が経っていることも多々あります。
もうすぐスマホの2年契約が切れるので、この機会にガラケーにもどそうか、考え中です。
ネットは、iPadもあるので十分だし、値段も安くなるのかなあと。
格安スマホのほうが安そうですけどね。
ずっと使っているドコモから離れるのもちょっと不安です。
(ポイントがあったり、メールを切り替えねばならなかったり・・・で、スイッチング障壁が働いています)
人付き合いも「やめてみる」
私はもともと友人が少ない方で・・・「会ってモヤモヤ」する人は今のところいません。
ぽんさんも、無理に友人を誘うことやお誘いを受けることをやめて、一人の時間を大事にするようにしたところ、精神が安定したようです。
今思い出すのは、診断士1年目に色々な研究会や飲み会にでたあと、楽しいのですが「ぐったり」疲れてしまったことです。。。
何人もの初対面の人と話すのは、結構苦手だったのです・・・
その色々な会にでたことで、たくさんの人と出会うことができ、貴重な財産であると感じています。
が、今年はほとんど出ていません・・・
本業でプロコン診断士の方々とお仕事をするようになったので、そこから人のつながりができるようになったのが一番大きいかもしれません。
(転職して一番よかったと感じているところです!)
飲み会は「タキ●ロ」や「一発合格●場」がらみかしら・・・(それもあまり出ていない)
去年夫との時間が減った分、今年は家の時間を多く取りたいというのもあります。
来年は、もう少し活動の幅を広げようかと考えています。
やめてみると、自分が好きなモノ・コトだけ残る
いかがでしょうか?
「こうあるべき」から離れて、いろんなものをやめてみると
自分に大事なもの、大切なものだけ残ります。
大切なものだけ残すことは、他に振り回されず、自分らしく生活できるようになると思います。
みなさんも、自分の生活を見直してみてはいかがでしょうか。
今日はここまで。